鍼灸わんにゃんこ Q&A
①治療時間は?
15〜20分くらいです。
*初診は問診を含め30分程度のお時間をいただきます。
②通院間隔は?
病状の経過によりますが、数日おき〜月に一度と様々です。
その子によって鍼灸治療の反応や効果の持続時間が異なりますのでご相談ください。
③鍼は痛くないですか?お灸は熱くないですか?
当院は使い捨ての細い鍼や小児ばり(さする鍼)を使っており、ほとんど痛がることはありません。
お灸は灸点紙を使い、毛が焦げたりしないよう工夫しています。火傷をしたり熱がることもなく、暖かくリラックスできるので、多くの子がお灸が大好きです。
*その子の性質に合わせた治療をしています。
敏感な子であれば刺さない鍼を使ったり、冷えのつよい子はお灸をメインに治療したりと、楽しく気持ちよくが、当院の鍼灸外来のモットーです。
④他の動物病院にかかっているけれど、鍼灸治療だけお願いできますか?
鍼灸治療だけでも受診できます。その場合、今までの病気の経過や飲んでいるお薬の名前などご準備してご来院ください。
最初は緊張していたワンちゃんでも回数を重ねると喜んで診察室に入ってきたり、お灸の途中で気持ちよく眠ってしまうネコちゃんも沢山いらっしゃいます。
心配はいりませんので、ぜひ鍼灸治療を試してみてください!